キャッシングで他社借入の嘘をついたらどうなる?

キャッシングで他社借入の嘘の申告をした場合、ほぼ100%バレるといって間違いありません。

嘘をついていお金を借りる

「審査に通らないのでは」という不安があるのはわかりますが、必ず、すべて正直に申告してください。

なぜなら、申し込み内容や提出書類、信用情報機関の登録情報を照らし合わせて、間違いがないかをキャッシング会社側が厳しくチェックするからです。

何故同時他社申し込みの嘘が分かるのか

カードローンの審査の時、金融機関は、自行が加盟している個人信用情報機関に照会します。

主に、照会する情報は、他社への申込記録や他社での借入や返済状況です。

信用情報とは、クレジットやローンなどを利用した際の契約内容や返済・支払状況(期日通りに返済・支払したかなどの利用実績)、利用残高などに関する情報が記録されており、新たにクレジットやローンなどの利用を希望する際にクレジット会社やローン会社などが皆さまの「信用力」を判断するための参考情報として確認しています。信用情報は、皆さまの「信用力」を表す唯一の情報であり、「個人の信用」にもとづくサービスの提供を希望する際に大切な情報です。

参考:株式会社日本信用情報機構:信用情報とは

信用情報は一般的に3種類存在します。CIC,KSC(全国銀行個人信用情報センター)、JICC(日本信用情報機構)です。

この信用情報機関の3社は情報を相互に共有しています。

point!
  • クレジットカードの場合はCICのみ
  • 消費者金融の審査の際にはCICとJICC
  • 銀行の審査の場合、CICとJICCに加えて全国銀行個人信用情報センター

銀行の審査の場合、CICとJICCに加えて全国銀行個人信用情報センターへも照会をかけるので、この点が銀行の審査が消費者金融よりも厳しい所以の1つであると言われています。

ですので、 カードローンの申込みをしたり、借入や返済をしたりすると、その事実は、個人信用情報機関に加盟している他の金融機関にも分かる仕組みになっているのです。

他社借入以外の嘘もアウト

お金を借りるには身分証明書や、収入証明書(金額によっては、不要の場合あり)の提出が必須になり、勤務先への在籍確認も行われるため、ごまかしはききません。

審査落ち 原因

また、他社からの借り入れについては、信用情報機関によってしっかり管理されています。

その中で、事故情報があれば審査に響くので、身分証明書を偽造して偽名を使ったり、他人名義を使ったり、いわゆる名義貸しでお金を借りようとする人がいますが、そんなことをすれば、逮捕される可能性もありますので、絶対にやめてください。

特に借入件数や借入総額が多いと、すぐに断られてしまうのではないかということで、何とかごまかそうとして実際の利用よりも少なく申告するケースがあります。ですがキャッシングの他社借入の嘘や他社の借入総額の嘘は調べればすぐにわかります。

あわせて読みたい

個人信用情報機関と取引履歴が保管される期間

個人信用情報機関は、以下の3つがあります。

特徴を比較

  • JICC(日本信用情報機構)
  • CIC
  • KSC(全国銀行個人信用情報センター)

主にJICCが消費者金融、CICがクレジットカード、KSCが銀行の信用情報を管轄していますが、3社はCRINと呼ばれる相互交流ネットワークで情報共有をしていますので、ローンやクレジットカードの申込時には全ての信用情報が参照されると思ったほうが良いです。

また、個人信用情報機関に保管される情報と取引履歴の保存期間は、以下の表にまとめました。

JICCCICKSC
延滞の有無・発生日延滞解消から1年間延滞解消から5年間
自己破産5年間10年
個人再生5年間登録なし10年
任意整理5年間登録なし
申込6ヶ月間
契約・借入・返済5年間

こういった申し込み内容だと、審査に通ることが非常に難しくなるので、キャッシングの他社借入や借入総額は全て正直に申告することをおすすめします。

キャッシングで他社借入の嘘申告をしてバレた場合どうなる?

どうしてもお金を借りたいという一心で、キャッシングの審査申し込みの際に他社借入を少なく書いてバレた場合、審査は即落ちします。

お金を借りる 嘘

また万が一、審査が通ったとしても後からバレてしまうと、借りたお金の一括返済を求められたり、利用停止になったりすることがあります。

何よりも、キャッシングやキャッシングは無担保で、個人の信用を担保にお金を貸す「信用貸し」をしています。

そのため虚偽の申告をしていたことが後から発覚し、その信用がなくなれば、二度と利用できなくなる可能性も考えられるのです。

申告させるのは他社借入の確認が目的ではない

他社借入の嘘は、信用情報によって結局バレてしまうということが分かったかと思います。

借入 注意点

しかし、申込者に申告させなくても、信用情報を確認すればすぐにわかることを、なぜ金融機関はわざわざ質問するのでしょうか。

それは、以下の2つの点を確認するためです。

point!
  • 自身の借入状況を正しく把握しているか
  • 虚偽申告をしない信用できる人か

カードローンの借入は無担保で行われる「信用取引」ですので、信用されなければ審査に通過することは出来ません。

そのため、正確な状況を申告することは非常に重要です。意図的に嘘をつくことはもちろん、うっかり間違って記入することもないように気を付けましょう。

信用情報機関に、嘘をついたことが「事故情報」として登録されてしまうと、今後他社からの借り入れも難しくなってしまいます。

またそれだけではなく、住宅ローンや車のローンを組む際にも影響しますので、偽ることなくありのままの情報を、正確に申告してくださいね。

あわせて読みたい

他社借入の嘘はキャッシング会社が一番気にしている

キャッシングで借入件数を嘘で少なくごまかそうと思っているということは、自分の情報に自信がなく、不安要素があるということだと思います。

カードローン ポイント

でも、少し想像してみてください。

もしあなたが、普段から嘘ばかりついている知人にお金を貸してほしいと頼まれたら、どうしますか?

「この人は信用できない」「もしかしたらお金を返してもらえないのでは?」と思い、貸すことをためらいますよね。

それと同じことなのです。個人間であっても、キャッシング業者やキャッシング業者であっても、嘘をつくような人にはお金を貸せないということです。

お金を貸す方はとても慎重になり、厳しい審査をしますので、そう簡単に審査をすり抜けることはできません。

正直に書くとどこも通らないからといって、くれぐれも、誰にでも貸してくれるようなヤミ金に申し込むようなことは、絶対にやめましょう。

街の電柱や看板にある聞いたことがないような会社はヤミ金であることが多く、低金利や即日融資可などと謳い、後に法外な利息を要求してくることが多いです。

後々大変なことにならないためにも、大手消費者金融や銀行のキャッシングを選んで、審査申し込みでは嘘はつかず正直に申告しましょう。